5896件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

また、保護者運営法人等へのアンケート調査の結果におきまして、転園の不安がないなどの理由から、ゼロ歳から5歳児までの施設形態がよいとの意見が9割あったほか、移管される保育所施設更新に係る法人負担を危惧する意見が多かったところであります。 次に、「3 公立保育所再編見直しの基本的な考え方」であります。 

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

(4)主要な建設事業施設更新事業既決予定量に107万4千円を追加し、1億5,427万8千円にしようとするものでございます。  第3条及び第4条の予定額の補正につきましては、実施計画明細書で御説明いたしますので、40ページをお開き願います。  上段の収益的収入及び支出の収入でございます。  

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

水道事業会計では、一、水道施設更新状況及び進捗率について。一、石狩西部広域水道企業団出資金について。一、住宅建築数増加水道料金関係について。一、内部留保規模について。一、石狩西部広域水道企業団からの供給単価と札幌市の受水開始関係について。一、水道料金改定後の利用者意見について。 

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

また、全体の期間短縮に直接結びつくものではありませんが、市民の方々の不安軽減の一環として、認定更新申請については有効期限の60日前から可能であることから、早期の手続を御案内するほか、新規申請やターミナルケアなどで認定を急ぐケースには優先的に対応するなど、コロナ禍であることや申請者の事情をできる限り考慮したきめ細やかな対応に今後も努めてまいります。 ○議長(中川明雄) まじま議員。

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

次に、2点目の本年の農家の経営収支状況とその対応についてでありますが、昨年の十勝の農業生産は、耕種部門畜産部門ともに過去最高の生産額更新しましたが、一転して本年は、耕種部門においては、小麦やビートが平年作を下回る状況になったほか、畜産部門においては、生乳の生産抑制に加え、個体販売価格下落傾向にあります。

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

総合政策部長(熊谷好規) 今後の財政運営見通しといたしましては、物価高騰等に伴う経常的経費増加に加え、廃棄物処理施設更新や学校の耐震化などの大規模事業予定している中、市税地方交付税等の大幅な増加が見込まれない状況であるため、財政調整基金を取り崩しての財政運営が続くものと予想しております。 

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

正式な診断結果は来年1月に示される予定でありますが、11月30日に行われた現地での評価では高効率化変圧器への更新、誘引通風機など設備インバータ化のほか、費用を要しない運転方法の変更による省エネ化など幾つかの提案がなされましたので、それらを検証しながら、可能なところから実施してまいりたいと思います。 

帯広市議会 2022-11-24 12月01日-01号

また、図書館駐車場車両管制機更新するほか、飼料単価上昇に伴う動物園飼料費及び帯広森陸上競技場のトラックの改修に係る経費を追加するものであります。 第60款諸支出金は、電気料金単価上昇に伴い、下水道事業会計への負担金及び補助金を追加するほか、帯広高等看護学院運営経費などに係る普通交付税措置額増加に伴い、負担金を追加するものであります。 次に、歳入について御説明いたします。 

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

ただ、これまでにない発想で中心市街地の在り方を更新する最大のチャンスでもあると、そう考えているわけであります。藤丸という点ではなくて、広小路等を含む面で中心市街地活性化を議論すべきではないかと考えるわけでございます。市長公約にもあります歩ける空間づくりと、そういったものもありますけども、その目玉として広小路を歩行者天国化する考え等はないのか、市の見解をお伺いしたいと思います。

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

1月に入り、新型コロナウイルスオミクロン株が猛威をふるい、感染者数は連日のように過去最多を更新しております。本市におきましても、一週間の感染者数は300名を超えた週もあり、市内の小中学校や保育園でも感染者が続出し、学級閉鎖などの措置が取られております。北海道もまん延防止など重点措置が実施される中、保健所体制が逼迫していることから濃厚接触者調査が縮小されるなど、深刻な事態に陥っております。 

旭川市議会 2022-10-07 10月07日-08号

こうした中、社会資本整備を取り巻く環境は、激甚化・頻発化する自然災害への対応のほか、今後一斉に更新期を迎える橋りょうなどの公共施設老朽化など、様々な課題を抱えている。 今後は、本市が持つ食や観光に関連する潜在能力が最大限発揮されるよう、平常時・災害時を問わない本市を支える基盤の確立に向け、防災・減災国土強靱化に資する社会資本整備を図ることが必要である。